エンターテインメント

アリアナ・グランデ、幼い頃に『ウィキッド』の楽屋で目にした「驚きの物」を再現

シンガーで俳優のアリアナ・グランデが、自身が出演する映画『ウィキッド』と自身のコスメブランド r.e.m. beauty のコラボについて話した。(フロントロウ編集部)

r.e.m. beautyと『ウィキッド』がコラボ

 アメリカで11月22日、日本で2025年春に公開されることが決定している、ミュージカル界の不朽の名作『ウィキッド』を映画化した『ウィキッド ふたりの魔女』。グリンダ役を務めるアリアナ・グランデは、『ウィキッド ふたりの魔女』の公開を記念して自身がプロデュースするコスメブランド r.e.m. beautyと『ウィキッド』がコラボすることを発表。

 アリアナが演じるグリンダをイメージしたピンク中心のグリンダ・メイクアップ・セットや、シンシア・エリヴォが演じるエルファバをイメージしたグリーンを中心にしたエルファバ・メイクアップ・セットが登場する。

 その中でも話題になったのが、紫色のチーク&リップスティック。じつはこのアイテムは、アリアナが幼いころに訪れたミュージカル『ウィキッド』の楽屋で見たコスメからインスパイアされたとAllureのインタビューで明かした。

 アリアナは10歳の頃にミュージカル『ウィキッド』のバックステージを訪れたようで、その際エルファバを演じたイディナ・メンゼルのメイク室で紫色のメイク道具を発見。その時紫のコスメを見たことにいまだに覚えているようで、アリアナは「10 歳のとき、舞台裏に行く機会があって、イディナの楽屋の前を通ったとき、彼女のメイクコーナーにあった紫色のコスメを見たんです。それで私は『ちょっと待って、その紫は何のためにあるの?』って感じだったんですが、彼女が『ああ、エルファバのコントゥアリングです』と言ってくれました」と語った。

 その経緯を経て今回のコラボコレクションでは、紫色のコスメを作ったよう。アリアナのr.e.m. beautyと『ウィキッド』のコラボコレクションは10月1日より r.e.m. beautyの公式サイトなどで販売される。

globaltrendznews

About Author

Leave a comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

You may also like

エンターテインメント スポーツ 人生

【MLB】カブス・鈴木誠也、3年目もプレーオフ行けず「やっぱり面白くない」

レッズ戦の4回、中前打を放つカブス・鈴木=シカゴ(共同) カブス―レッズ(29日、シカゴ)カブスの鈴木は「3番・指名打者」で出場し、4打数1安打だった。内容は三ゴロ、中前打、遊飛、右飛、四球で打率は2割8分3厘。チームは延長十回、0―3で敗れた。 3年目のカブスの鈴木は今年もレギュラーシーズンで戦いを終えた。「3年で一回もプレーオフに行けていないのはやっぱり面白くない」と率直に打ち明けた。 打率は2割8分3厘で昨季と同程度の成績を残し、21本塁打、16盗塁は昨年を上回ったが「僕自身は納得していない」と目標に届かなかった。 終盤は指名打者での起用が続いたことも不満。「守備と走塁は、このままだと終わってしまうのでしっかりレベルアップしないといけない。オフはやることがいっぱいある」と早くも来季を見据えた。(共同)
エンターテインメント ブログ ライフスタイル 人生

DeNA、京急川崎駅近くの新アリーナ開業2年遅れ

ディー・エヌ・エー(DeNA)は1日、京浜急行電鉄と共同で建設を進めている京急川崎駅隣接地の新アリーナの開業が、2年程度遅れると発表した。当初は2028年10月開業を目指すとしていたが、30年10月以降になる。建設業界の人員不足のほか、電気や空調設備などの専門工事業者の確保が難しいためという。 「川崎新!アリーナシティ・プロジェクト」は敷地面積約1万3000平方メートルの複合エンターテインメント施設。アリーナを中心に、ライブ会場やホテル、飲食店などが併設される計画だ。DeNAによると、一部設計の見直しを実施するが、費用を含めて全体の計画への影響は軽微とした。 DeNA傘下の男子プロバスケットボールクラブ「川崎ブレイブサンダース」の新たなホームアリーナになる予定だった。男子プロバスケットボールBリーグに26年10月から開設される最上位リーグ「B.LEAGUE PREMIER」への参入には、ホームアリーナにも一定の水準が求められる。新アリーナはこの水準を満たしていた。 だが、新アリーナの開業遅れを受け、Bリーグを運営する公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグに対し、28年10月開業を目指して川崎市などが建設を進める「新とどろきアリーナ」をホームアリーナとして申請した。新アリーナが開業でき次第、ホームアリーナを移すという。